サイトポリシー

Site Poricy

当ウェブサイトは、ジャパンシステム株式会社(以下、ジャパンシステム)の活動をご理解いただくための情報提供を目的としたものです。当ウェブサイトをご利用の際には、利用規定等を必ずお読みください。 当ウェブサイトに含まれるコンテンツや情報を閲覧・使用・ダウンロードされた場合には、以下の記載事項・条件に同意されたこととさせて頂きます。なお、当ウェブサイトのコンテンツや情報、URLは、予告なしに変更又は廃止される場合があります。あらかじめ、ご了承願います。

免責事項

当ウェブサイト(当ウェブサイトからリンクしている他のウェブサイトを含む)に掲載されたすべての情報利用に関して、当社はいかなる保証もいたしません。 当ウェブサイトのご利用よって生じた損害、あるいは情報の更新や当ウェブサイトの停止、中断、廃止等によって生じた損害について、当社は一切責任を負いません。

著作権

本サイト上の情報の著作権、その他の権利は、特別の断りがない限り、ジャパンシステムが所有しています。本サイトをご利用になる方は、非営利の目的でかつ貴組織内で利用する場合に限り、本サイト上の情報を複製することができます。ただし、かかる複製物には、当社の著作権表示が付されていることを条件とします。なお、個々の情報において、個別に利用条件が示されている場合には、当該条件が優先されます。上記を除き、本サイトは当社の著作権、特許権、商標権等の知的財産権に基づくいかなる権利も許諾もしくは付与するものではありません。

ウェブサイト

当ウェブサイトに情報・資料を掲載する際には細心の注意を払っておりますが、誤り、タイプミス等が含まれている可能性があります。ジャパンシステムは、当ウェブサイトの運営、その内容が正確であるかどうか、タイムリーに更新されているかどうかについては、利用目的への適合、第三者の権利の非侵害等を含め、一切保証する物ではありません。

プライバシー

お客様より頂いた個人情報は、当社による厳正な管理の下で、ご提供頂いた内容に基づき、正確かつ最新の状態により保管されます。お客様の事前の同意なく、個人情報が改変され、あるいは他へ配布されることはありません。

閲覧情報の収集について

当ウェブサイトでは、お客様が再び訪問された際に、過去の閲覧状況に基づいて適切なコンテンツを提供するため、Cookie等の技術を利用しています。アクセス分析には、Google社の「Googleアナリティクス」およびMicrosoft社の「Clarity」を使用しており、いずれも個人を特定する情報を含まずにログを収集しています。詳細は以下サービス毎の利用規定のプライバシー項を参照ください。

また、Microsoft Clarityでは、行動指標、ヒートマップ、セッションリプレイなどの機能を通じて、お客様によるウェブサイトの利用状況や操作状況を把握し、製品・サービスの改善、マーケティング、サイトの最適化、詐欺・セキュリティ対策などに活用しています。これらのデータは、ファーストパーティおよびサードパーティのCookieやその他の追跡技術を使用して収集されます。

ブラウザに関する情報の収集を希望されない場合は、ご利用のブラウザ設定によりCookieの機能を無効にすることが可能です。Googleアナリティクスについては、Google社が提供する「Googleアナリティクス オプトアウト アドオン」をダウンロード・インストールすることで無効化できます。Microsoftによるデータの収集および使用方法の詳細については、Microsoftのプライバシー ステートメントをご覧ください。

Google アナリティクスの利用規定
http://www.google.com/analytics/terms/jp.html
Google アナリティクス オプトインオプトアウト
https://tools.google.com/dlpage/gaoptout?hl=ja
Google プライバシーポリシー
http://www.google.co.jp/intl/ja/policies/privacy/
Microsoft Clarity データのプライバシーとセキュリティ
https://clarity.microsoft.com/privacy
Microsoft Clarity 利用規約
https://clarity.microsoft.com/terms
Microsoft プライバシー ステートメント
https://www.microsoft.com/ja-jp/privacy/privacystatement

商標

当ウェブサイトに記載された会社名、製品名、サービス名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。 当ウェブサイトでは説明の便宜のためにその商品名、団体名などを記載する場合がありますが、それらの商標権の侵害を行う意志、目的はありません。